インフォメーション
ESD湿地ビオトープ「こまなきの里山」 通信No.5
2023/02/20
2023年2月18日、造成した湿地ビオトープでついに発見!カスミサンショウウオの卵塊です!!
1匹のメスが1対2つの卵塊を産みますが、見つかったのは卵塊一つ。たも網ですくったときにもう一方が切れたようです。
画像は片方の卵塊ですが、中に50個ほどの卵があるようです。
産卵シーズンはまだ続きます。
なお、カスミサンショウウオは環境省レッドリストで絶滅危惧Ⅱ類に指定されている希少生物で、
種の保存法で「国内希少野生動植物種」の「特定第二種」にも指定されています。
大切に守っていきましょう。
![](https://www.satomori.jp/wp/wp-content/uploads/2023/02/8004f1c12305687949b283a77fda240f-300x300.jpg)